アフリカマンゴノキで痩せるならイチゴでも痩せられるって本当?その仕組みを徹底分析!!

カテゴリー:アフリカマンゴノキエラグ酸ダイエット効果口コミ日本

「食べることがなかなか止められない」「年々体重が増加傾向にある」

こんな悩みを解消する話題のダイエット素材が、アフリカマンゴノキになります。

アフリカマンゴノキには、食欲を抑えたり、体重を減少させたりする効果が期待されているんです。

しかし、アフリカマンゴノキには専門家たちから懸念の声が挙がっていることをご存知でしょうか。

なかには、「アフリカマンゴノキで痩せられるならイチゴを食べればいい」なんて指摘する専門家も続々と出てきています。

なぜ、アフリカマンゴノキとイチゴが結びつくのか、とても気になりますよね。

そこで今回は、アフリカマンゴノキで痩せられる仕組みと、イチゴとの関連性をご紹介します!

アフリカマンゴノキで痩せる仕組みとは?

アフリカマンゴノキは、アフリカやインドといった熱帯地方に生息している植物です。

マンゴーのような黄色い果実が実ることから、「アフリカマンゴノキ」と名付けられました。

そんなアフリカマンゴノキが、なぜダイエット素材として話題を集めたのかというと、

・満腹中枢を刺激するホルモンを活性化する
・中性脂肪の分解を促してエネルギー源にする
・炭水化物の吸収を抑える

この3つの効果が期待できるからなんですね。

そもそも、私たちが食べ物を摂取すると、脳に満腹感を与えるための指令が出されます。

この指令を与えるために、必要不可欠な満腹中枢を刺激するホルモンがレプチンです。

しかし、太っている人はレプチンを阻害する物質の影響を受けてしまい、上手に脳へと指令が出せなくなってしまいます。

このせいで、必要以上に食べ過ぎてしまう傾向があるんですね。

過剰に食事を摂取すれば、その分摂取した栄養素をエネルギーとして使うことができなくなり、脂肪として蓄えられます。

つまり、アフリカマンゴノキはレプチンを活性化させて脳に指令を出しやすくすることで、食べ過ぎを防ぐ効果があるんです。

さらに、脂肪細胞の多くを占めているのが中性脂肪になります。

レプチンは、この中性脂肪の分解を促す働きをするため、エネルギーとして効率よく使えるようになるんです。

他にも、アフリカマンゴノキにはデンプンを吸収する働きを阻害するアミラーゼをブロックする働きがあります。

これにより、炭水化物の吸収を抑えることにもつながるわけです。

アフリカマンゴノキとイチゴの関連性とは?

アフリカマンゴノキで痩せる仕組みを上記でご紹介しましたが、これらは「アフリカマンゴノキ由来エラグ酸」によるものです。

実際に、アフリカマンゴノキが配合されているダイエットサプリの成分表をみても、「アフリカマンゴノキ由来エラグ酸」と表記されています。

しかし、エラグ酸にこのような効果を期待できるのであれば、アフリカマンゴノキじゃなくても同じような効果を得られるとは思いませんか?

そこで登場するのが、日本の食卓にもよく登場するイチゴです。

イチゴには豊富なエラグ酸が含まれており、ダイエットサプリに含まれているアフリカマンゴノキ由来エラグ酸と同量であるエラグ酸が、およそ172g(半パック)食べれば補給されます。

つまり、わざわざアフリカマンゴノキが配合されているダイエットサプリを購入しなくても、イチゴを食べていればダイエット効果を得られることになるんです。

イチゴで痩せないならアフリカマンゴノキでは痩せない可能性が大

劇的なダイエット効果がエラグ酸で証明できるのであれば、上記でもご紹介したようにイチゴでも痩せられることになります。

しかし実際には、イチゴに劇的なダイエット効果があるという説は残念ながら聞きません。

つまり、イチゴで痩せられないのであれば、アフリカマンゴノキで痩せられる可能性も低いことになるんです。

アフリカマンゴノキに過剰な期待を抱くのは、気をつけた方が良いかもしれませんね!